ここはクマーが自由気ままに更新するブログです。幻想入りとかの作成状態とかも書いていきますよ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
				いつだったか、MHのMADで「DRAGON CARNIVAL」って曲が使われていまして。
それ聞いていてふと思ったのですが、この曲MHは勿論のこと、幻想入りでも共通点ないか?
「狩人」→幻想入りした人々
「果てしなく深い森」→魔法の森
「始まりを告げるあの丘」→無名の丘
「樹海」→迷いの竹林とか
「闇に閉ざされた秘境」→月の都
「ほんの少しの不安と大きな期待を両手に」→幻想入りした人たちの感情
「この世界は終わりが無くて、この世界は謎めいて、この世界は出会いに満ちて、この世界は夢をくれる」→まんま幻想郷
どんなに時が流れたとして、いつまでも夢もって、心にエルドラド求る旅人でありたい
そのた色々と…
まぁ、解釈なんて個人それぞれですがね(´・ω・`)
いつかこの曲使ってMADみたいなものとか作ってみたいなぁ…。
でも、技量も時間もないやwww
それと、自分の幻想入りを簡単にどれくらいで終わるか計算してみたのですよ。
今、第七話。
これからも、常に一話ずつ進展ありと考えて………おおよそ、30話以上か…。
・・・・・・・・30!?Σ(゜д゜;)
ここここここれ、終わらせるのむむ無理じゃね!!?
どれだけ壮大なストーリーなんだよオイ!!
・・・・・まぁ、昔から短編とかの物語考えるの苦手でしたからね…。
いつも、物語考えると長くなってしまうという…orz
本当に、終わるのはいつになることやら…(遠い目
																								それ聞いていてふと思ったのですが、この曲MHは勿論のこと、幻想入りでも共通点ないか?
「狩人」→幻想入りした人々
「果てしなく深い森」→魔法の森
「始まりを告げるあの丘」→無名の丘
「樹海」→迷いの竹林とか
「闇に閉ざされた秘境」→月の都
「ほんの少しの不安と大きな期待を両手に」→幻想入りした人たちの感情
「この世界は終わりが無くて、この世界は謎めいて、この世界は出会いに満ちて、この世界は夢をくれる」→まんま幻想郷
どんなに時が流れたとして、いつまでも夢もって、心にエルドラド求る旅人でありたい
そのた色々と…
まぁ、解釈なんて個人それぞれですがね(´・ω・`)
いつかこの曲使ってMADみたいなものとか作ってみたいなぁ…。
でも、技量も時間もないやwww
それと、自分の幻想入りを簡単にどれくらいで終わるか計算してみたのですよ。
今、第七話。
これからも、常に一話ずつ進展ありと考えて………おおよそ、30話以上か…。
・・・・・・・・30!?Σ(゜д゜;)
ここここここれ、終わらせるのむむ無理じゃね!!?
どれだけ壮大なストーリーなんだよオイ!!
・・・・・まぁ、昔から短編とかの物語考えるの苦手でしたからね…。
いつも、物語考えると長くなってしまうという…orz
本当に、終わるのはいつになることやら…(遠い目
PR
				Comment
				
					カレンダー				
				| 09 | 2025/10 | 11 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 
					リンク				
				
					Web拍手				
				
					何か一言あったらドゾ。
押してもらえたら、飛び跳ねて喜びます。
ちなみに、お礼画像はまだない!(´・ω・`)				
			
					最新記事				
				(10/21)
(05/17)
(08/30)
(08/30)
(07/28)
				
					最新トラックバック				
				
					プロフィール				
				
HN:
	
クマー
年齢:
	
36
性別:
	
男性
誕生日:
	
		1988/12/28	
職業:
	
専門職らしき何か
趣味:
	
お絵かき カラオケ
自己紹介:
	
				夢は、自分の作品を見てくれた人を皆笑顔にすること。
常に毎日が一杯一杯。
絵を描く事と歌う事が好きな熊野郎。
「紳士という名の変態である」と、自分でも思っている。
常に毎日が一杯一杯。
絵を描く事と歌う事が好きな熊野郎。
「紳士という名の変態である」と、自分でも思っている。
					ブログ内検索				
				
					P R				
				
					カウンター				
				
					ブログの評価 ブログレーダー				
				
					アクセス解析				
				 
